http://www.naturum.co.jp/buddy/?a=2A7371F99A0
2009年10月27日
上大島キャンプ場でデイキャンプ
土曜日、雲行き怪しい中デイキャンプに行ってきました。
場所は『上大島キャンプ場』。
行く予定ではなかったけど、朝からさっちゃんに
「いつキャンプ行くの~??最近行ってないじゃーん!!」
で起こされ。。。
「キャンプ行くよ~」
と言いながらバトミントンやフリスビーの準備をし始めたのでじゃあデイキャンプに行こうということに。
デイキャンプといっても…
持って行ったのはブルーシートくらいで、昨日の残りものや卵焼きを作ってお弁当に詰め、曇り空の下、海の匂のしないところでお弁当を食べに行ったという感じでしょうか・・・
あ、あとポットに沸かしたお湯を入れて、インスタントコーヒーも持って行きました。
出発が10時だったので渋滞にはまり、キャンプ場では運動会が開かれていて駐車場がいっぱいでしたがなんとか車を停め受付を済ませお弁当タイム。

その後は、最近パパがはまっている紙飛行機飛ばし!!
パパが作る、私と子どもたちは飛ばす!!
しばらく飛ばしていると、
「オオォーー!!すっげぇ飛んでる!!」
とキャンプ場に来ていた子どもたちが寄ってきました。

そしてみんなに飛ばし方をレクチャー

すごーーく寒い日でしたが、紙飛行機を追いかけまわし楽しく過ごせました。
来月はキャンプ行けるかなぁ・・・
場所は『上大島キャンプ場』。
行く予定ではなかったけど、朝からさっちゃんに
「いつキャンプ行くの~??最近行ってないじゃーん!!」
で起こされ。。。
「キャンプ行くよ~」
と言いながらバトミントンやフリスビーの準備をし始めたのでじゃあデイキャンプに行こうということに。
デイキャンプといっても…
持って行ったのはブルーシートくらいで、昨日の残りものや卵焼きを作ってお弁当に詰め、曇り空の下、海の匂のしないところでお弁当を食べに行ったという感じでしょうか・・・
あ、あとポットに沸かしたお湯を入れて、インスタントコーヒーも持って行きました。
出発が10時だったので渋滞にはまり、キャンプ場では運動会が開かれていて駐車場がいっぱいでしたがなんとか車を停め受付を済ませお弁当タイム。

その後は、最近パパがはまっている紙飛行機飛ばし!!
パパが作る、私と子どもたちは飛ばす!!
しばらく飛ばしていると、
「オオォーー!!すっげぇ飛んでる!!」
とキャンプ場に来ていた子どもたちが寄ってきました。

そしてみんなに飛ばし方をレクチャー

すごーーく寒い日でしたが、紙飛行機を追いかけまわし楽しく過ごせました。
来月はキャンプ行けるかなぁ・・・
Posted by ひがちゃん at 22:38│Comments(0)
│デイキャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。