http://www.naturum.co.jp/buddy/?a=2A7371F99A0
2008年10月13日
ひなもりオートキャンプ場 Vol.2


無事に到着です。炊事棟の前で子供づれには嬉しい限り!

タープもばっちり!
ダッチオーブンでスペアリブもやわやわです。

夜はお向かいでテントを張っていた(http://yumecamp.naturum.ne.jp/)に声をかけていただきまして
焚き火を囲んで楽しい時間をいただきました。

朝ご飯はスパニッシュオムレツでした。
最高においしくて、食べすぎてしまいます。。。

Posted by ひがちゃん at 21:08│Comments(2)
│宮崎県のキャンプ場
この記事へのコメント
さくぶんさん、ご無沙汰です。夢丸です。
ひなもりの焚き火のときは、無理言ってお付き合いして
頂きありがとうございました!
返事がすごーーーく遅れてすみませんでしたm(_ _)m
で、湘南に引越しされたんですかぁーー!!
ということは、もう会えないんですかねー(T_T)淋しいです・・・。
でも、奥様、お子さん、みんな元気いっぱいキャンプを楽しんでらっしゃるようですね(^o^)
こちらは、相変わらず、ひなもりメインでキャンプしてます。
では、奥様、お子さんによろしくと、お伝えくださいませ(^^ゞ
ひなもりの焚き火のときは、無理言ってお付き合いして
頂きありがとうございました!
返事がすごーーーく遅れてすみませんでしたm(_ _)m
で、湘南に引越しされたんですかぁーー!!
ということは、もう会えないんですかねー(T_T)淋しいです・・・。
でも、奥様、お子さん、みんな元気いっぱいキャンプを楽しんでらっしゃるようですね(^o^)
こちらは、相変わらず、ひなもりメインでキャンプしてます。
では、奥様、お子さんによろしくと、お伝えくださいませ(^^ゞ
Posted by 夢丸
at 2009年07月28日 17:20

お久しぶりです。
こちらこそありがとうございました!!
湘南に来てもキャンプは続けようと思い、月1回は行けるように頑張ってます。
現在、ホームと呼べるキャンプ場を探しているところです・・・
ひなもりはやっぱり、いいキャンプ場だったんだなと実感しています。
こちらこそありがとうございました!!
湘南に来てもキャンプは続けようと思い、月1回は行けるように頑張ってます。
現在、ホームと呼べるキャンプ場を探しているところです・・・
ひなもりはやっぱり、いいキャンプ場だったんだなと実感しています。
Posted by さくぶん
at 2009年08月06日 23:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。