キャンピカ明野ふれあいの里②

ひがちゃん

2009年08月06日 23:08

場内の散歩後、カップラーメンで遅めの昼食を済ませ、子供たちと一緒に場内に落ちている枯れ木を拾いに行きました。

夜はまだ肌寒かったので、たき火は最高でした。

1日目の夕飯はカレー。ダッチオーブンで作りました。
このキャンプ場の炊事棟にはガスコンロが8個(不確かです)くらいついていて無料で使えるので、かなり便利でした。
持参したカセットコンロは朝コーヒー用のお湯を沸かすときに使ったくらいです。

2日目の朝食は前夜から仕込んでおいたパンを焼き(パパが)、コーヒーとウィンナー、カレーの残り。
朝食後すぐにサントリー白州蒸留所に向かいました。

私はハンドルキーパー、主人は工場見学後の試飲のウィスキーを飲んでかなりご満悦でした。
見学中、子どもたちはお酒の匂いがくさいと言っていましたが、最後の試飲でジュースが飲めたので喜んでいました。

工場見学の途中から雨が降り出しました。
天気予報ではGWの後半は雨だったので、覚悟はしていましたが大変でした・・・

雨は翌朝になっても止むことなく、レイトチェックアウトをしてのんびり撤収しました。
チェックアウト後、また太陽館に行ってきました。

冷えた体が芯から温まりました。


5月のことで記憶があいまいなので、とりとめのない文章で読みづらいですね・・・


キャンピカ明野は最高のキャンプ場でした。
また行きたい、行く予定です!!

関連記事